2016年12月04日

白煙たなびくSLクリスマストレイン

まだ12月初頭だけど、いつものごとくSLクリスマストレインが走った

5D3_0370.jpg

気温が低くて良い感じの白煙になったがヘッドマークがちと残念

オコジロウ、久しぶりに君のヘッドマークを見たいよ…


posted by たか1st at 00:19| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月19日

マーブルな煙のSL飯山線ロマン号

朝の7時に家を出て通過の15分前に着いたこの場所

5D3_0395.jpg

フレームアウトの瞬間、良い煙を見られた

フルサイズ70mmの焦点距離で入りきる小型SL、C57 180の編成じゃ考えられない…

このあとは渋滞がひどくて、先へ先へと逃げたが4箇所撮ることができそこそこ満足

posted by たか1st at 22:27| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月13日

御前ヶ鼻でSLばんえつ物語

今年最後になるだろう紅葉を絡めてSLばんえつ物語を撮影に行ってきた

IMG_9697.jpg

気になっていたけどいつも通り過ぎていたポイントでやっと撮影

このあとに藪漕ぎ登山をしたが空からの紅葉の海の眺めは最高だった

posted by たか1st at 14:21| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月16日

林檎の木とSLばんえつ物語

10月最後のSLばんえつ物語ということで撮影に行ってきた

IMG_9363.jpg

逆光だし、林檎の色はまだまだだし、ちょいと冒険しすぎた

柿はよく撮るけど、林檎はSLばんえつ物語では初めて。あんまり沿線には林檎はないのかねー

posted by たか1st at 22:23| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

貨物とSLばんえつ物語

久々に信越線区間で撮影

IMG_9281.jpg

あたふたしていたら正面ドカンでは撮れずにこんな位置に…

ホントは正面ドカンで横並びツーショットを狙っていたのに

posted by たか1st at 22:50| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月19日

コスモス畑とSLばんえつ物語

9月最後の運行なので、撮っておこうと思った場所

5D3_9567.jpg

花の色乗りがあまり良いとはいえないが、贅沢を言ってはならない

3年前、この場所で撮ったレンズを下取りに出して、新しく購入したレンズで同じ場所で撮った。この写真を下取りに出したレンズへの捧げる。なんちって

posted by たか1st at 19:53| 新潟 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。